1
毎年みんなで作る道案内の大看板
おまもり展七では参加作家全員がおまもりを作成しました。
そしてそのおまもりを璉珹寺ご住職が
御本尊御祈祷をしてくださいました。
このおまもりを持つ人が幸せでありますように
京終の地で
檀家さんとご住職と地元の方々に守られたお寺での展示会です。
あたたかく味わい深い趣ある場所で。
奈良の作家さんを中心に京都や大阪の作家さんも参加して、
それぞれの思いのこもった作品が師走を飾ります。
炬燵にみかんでお客様をお出迎え。
お寺の畳を足の裏で感じながら、作品をのぞき込むのが楽しくて。

皆様、忙しい中おいでくださりありがとうございました。
★ Blog TOP
▲
by omamoriten
| 2018-03-29 00:32
| 第7回「おまもり展」
昨年、好評だった「おみくじ」🌟 今年もありますよ〜。1回500円! ハズレなし! 作家のお得で福々しい福袋がもれなく当たります。運試しに引いてみてくださいね♪ ありがたい作家からのコトバも付いてきます!
▲
by omamoriten
| 2017-11-28 13:14
| 第7回「おまもり展」
▲
by omamoriten
| 2017-11-28 13:11
| 第7回「おまもり展」


おまもりライブ <投げ銭>
18時半〜20時ぐらいまで
出演:5*SEASON りんご(唄)
ターブー(唄とギター)
18時半〜20時ぐらいまで
出演:5*SEASON りんご(唄)
ターブー(唄とギター)
◆会場◆璉珹寺
奈良市西紀寺町45
電話/0742-22-4887
近鉄奈良駅より徒歩20分
JR京終駅より徒歩10分
会場近くにコインパーキングが有り
Facebook https://www.facebook.com/renjoji.nara/
奈良市西紀寺町45
電話/0742-22-4887
近鉄奈良駅より徒歩20分
JR京終駅より徒歩10分
会場近くにコインパーキングが有り
Facebook https://www.facebook.com/
▲
by omamoriten
| 2017-11-17 15:14
| 第7回「おまもり展」







▲
by omamoriten
| 2017-11-16 13:43
| 第7回「おまもり展」

平成29年12月2日(土)~10日(日)
12時~18時(最終日 17時まで)
会期中無休(入場無料)
「創る」「作る」「造る」
しばしば私たちは、作品をつくっている時、
天から下りてきた「気」をいただいてつくっているのかも
そんな感覚になることがあります。
今回の展では、作品を璉珹寺・御住職に祈祷していただき
三方という赤い台に並べます。
お礼の気持ちを込めたおまもり作品が一堂に会します。
璉珹寺
奈良市西紀寺町45
☎ 0742-22-4887
近鉄奈良駅より徒歩20分
JR京終駅より徒歩10分
会場近くにコインパーキングが有り
https://www.facebook.com/

浅田としこ/切りばり絵作家
上村恭子/イラストレーター・フルコトあるじ
川合智巳/創作家
樹喜舎うめむらともこ/パステル画
中郷由紀子/イラストレーター・雑貨作り
中村あずさ/プチ人形作家
ナラノ鹿町便(鹿作家めぐ)/イラストレーター
HANA/くまちゃんパステルアート
5*SEASON/歌うパステル画家
まつながつかさ/ねこイラストレーター
ゆっぱん(小林優子)/ゆっぱんパステル
▲
by omamoriten
| 2017-11-16 13:28
| 第7回「おまもり展」
おまもり展 七
12月2日(土)〜12月10日(日)
12時〜18時 (最終日 17時まで) 会期中無休
場所/璉珹寺
奈良市西紀寺町45
TEL 0742-22-4887
近鉄奈良駅より徒歩20分
JR京終駅より徒歩10分
コインパーキング有り
▲
by omamoriten
| 2017-09-05 15:10
| 第7回「おまもり展」
1
カテゴリ
全体
第8回「おまもり展」
第7回「おまもり展」
第6回「おまもり展」
第5回「おまもり展」のご案内
第4回「おまもり展」のご案内
第4回 参加作家さん紹介
第4回「おまもり展」の様子
第3回 参加作家さん紹介
第3回「おまもり展」のご案内
第3回 おまもり展の様子
第2回 参加作家さん紹介
第2回「おまもり展」のご案内
第2回 おまもり展の様子
第1回「おまもり展」ご案内
第1回 おまもり展の様子
第8回「おまもり展」
第8回「おまもり展」
第7回「おまもり展」
第6回「おまもり展」
第5回「おまもり展」のご案内
第4回「おまもり展」のご案内
第4回 参加作家さん紹介
第4回「おまもり展」の様子
第3回 参加作家さん紹介
第3回「おまもり展」のご案内
第3回 おまもり展の様子
第2回 参加作家さん紹介
第2回「おまもり展」のご案内
第2回 おまもり展の様子
第1回「おまもり展」ご案内
第1回 おまもり展の様子
第8回「おまもり展」
最新の記事
おまもり展八を終えて。 |
at 2019-01-07 21:04 |
出展作家の紹介 |
at 2018-11-09 00:25 |
おまもり展八のご案内。 |
at 2018-11-08 23:06 |
平成30年も開催します |
at 2018-08-04 14:54 |
おまもり展七の思い出 |
at 2018-03-29 00:32 |
メモ帳
以前の記事
2019年 01月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 09月
2016年 12月
2016年 10月
2015年 10月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 01月
2013年 10月
2012年 12月
2012年 11月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 09月
2016年 12月
2016年 10月
2015年 10月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 01月
2013年 10月
2012年 12月
2012年 11月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
その他のジャンル
画像一覧